プロテインのイメージというと、筋トレを行っている方などが筋肉を付けるために摂取しているというのが一般的であり、さらにどちらかといえば男性が飲むものという印象を抱きますよね。
プロテインに関する知識が浅い方だと『プロテインは男性が飲むものであり、女性は飲んでも意味がないのでは?』という方も中にはいるかもしれません。
そこで、今回は「女性もプロテインを摂取しても大丈夫なのか?」という疑問などに対する回答や情報をまとめましたので解説していきたいと思います。
プロテインを飲もうか考えているけど、周りにプロテインを摂取している女性がいないため、不安だという方も参考にしてみてくださいね。
プロテインは女性が飲んでもOK!その理由とは?
プロテインは結論からいうと女性が摂取しても全く問題はなく、むしろ健康状態や体に関する悩みの性質によっては積極的に摂取しておきたい飲み物でもあります。ここでは、プロテインを女性が飲んでも大丈夫な理由と、必要性などについて取り上げていきます。
プロテインは人が生きる上で重要なタンパク質を含む健康食品
私たちの体を作るタンパク質というのはおよそ10万種類あるといわれており、このタンパク質が人体の細胞の主成分となり筋肉、髪の毛、皮膚、血液などの基本を構成しています。人の体を構成する成分の割合を見てみると、約50%~70%を水分で占めていますが、タンパク質は水分に次いで多く約15%~20%とされており、水分など液体を除いた固形物で限定するとその割合は約60%になるともいわれています。
そして、この人体構成の成分の割合は、女性のほうは約5%ほど水分量が少なく、その代わりに脂質(脂肪分)が5%ほど多くなっているのが特徴です。これは女性には妊娠、出産がありますが、その際に大量にエネルギーが必要となるため、エネルギー源となる脂肪分を通常より多めに蓄えておく力が働いていることが影響しています。
この点に関しては多少の男性、女性の違いはありますがプロテインの主成分であるタンパク質に限っては男女の比率は同じであるため、女性でもタンパク質が不足している方には非常に有効な栄養素となります。また、個人差はもちろんありますが、女性は男性と比べると食が細いという方も多く、一般的に1日に必要とする栄養素が不足しやすいという傾向もあるため、プロテインのような水などで溶かして飲むだけという摂取方法は適しているともいえるのです。
18歳以上の女性の1日のタンパク質推奨量は50gとされており、最低でも体重1kgに対して1gは摂取しておきたい栄養素でもあります。
【参考サイト】厚生労働省 『日本人の食事摂取基準(2015年版)』
男性と同じく女性でもタンパク質が不足すると体にさまざまな不調、異常を感じるようになるため、通常の食事においてタンパク質が足りていないという方は手軽に飲むことができるプロテインでしっかりと不足分を補うようにしましょう。
お肌の潤いなど美容面のサポートも
美容面においては肌トラブルなどで悩む女性が多いと思いますが、健康的な美肌を作るのに欠かすことのできない成分にコラーゲンがあります。コラーゲンは肌のシワやたるみ、乾燥などを予防する効果があるとされていますが、肌の悩みを抱える女性の多くはこのコラーゲン不足が疑われています。そして、このコラーゲンですが、何を材料にして作られているかご存じでしょうか?
実はコラーゲンもプロテインの主成分であるタンパク質を原料にして構成している成分です。本来であれば、体内でコラーゲンが生成され美肌維持のサポートをしっかりとしますが、体内のタンパク質が不足している方というのは、コラーゲンを作る材料が足りていないということにもなりますから、必然的に肌からはハリや潤いというものが消えていきます。これがプロテインが美容においても効果的とされている理由です。
ダイエットに必要な代謝の維持・向上にもおすすめ
ダイエットに関しては近年では、プロテインダイエットという言葉も徐々に浸透しつつあり女性もプロテインを活用して減量に励むという方も増えてきました。プロテインがダイエットを頑張る方をサポートする理由ですが、プロテインの主成分でもあるタンパク質というのはご存じの通り、筋肉の材料となる栄養素でもあり筋肉維持に効果的とされています。
そして、効率的に脂肪を燃焼するには基礎代謝を高める必要があります。基礎代謝というのはわかりやすく説明するとジッとしていても勝手に消費していくエネルギーのことであり、この基礎代謝の数値が高いほど脂肪燃焼効果も高いとされています。そして、基礎代謝のおよそ40%は筋肉によるエネルギー消費ともいわれているため、効率的なダイエットを進めるためには筋肉を維持しておき、基礎代謝を低下させないことが必要です。
タンパク質は筋肉のメインとなる材料だけに不足気味になると筋肉量も減少していくのが特徴ですが、これにより基礎代謝も低下して、脂肪が燃焼しにくい(体重が落ちにくい)体質になってしまうのです。女性の体というのは、先ほども少し取り上げましたが妊娠・出産などがあるため元々脂肪を急激に燃焼することが難しい体質にもなっています。
そのため、一気に体重を落とすことは難しいですが(むしろ急激な体重減少は体にとってマイナス)、太りにくい体質というものはプロテインのタンパク質などで作ることは可能です。現在、ダイエットで悩む方というのは体重を落とすことを考えるのではなく、まずプロテインを摂取して筋肉量を維持しつつ基礎代謝を高める体を作ることを優先してみてはいかがでしょうか。
ダイエット成功のポイントは筋肉を落とさずに体脂肪だけを落とすことです。体重視点ではダイエットを成功に導くことは難しく、多くがリバウンドに悩まされることになります
運動面では筋トレ、栄養面ではプロテインを取り入れ、筋肉を維持しながら、体脂肪を減らすことを意識してみて下さい。
プロテインは不妊体質にも効果はある?妊娠中に摂取しても大丈夫?
プロテインは筋肉づくり、健康維持、美容、ダイエットに効果があるとされていますが、女性にしかない悩みといえば妊娠中の栄養摂取などが代表的ですよね。また、これは男性にもいえることですが、不妊体質などに悩む方も現在では多いです。
そこで気になるのがこのようなべビー待ちの方や、妊娠中の女性にもプロテインは効果はあるのか?という疑問です。ここでは不妊で悩む期間や妊娠中のプロテイン摂取に関しての情報を取り上げてみたいと思います。
不妊で悩む方にもプロテインは有効
まず、なかなか子宝に恵まれないという不妊体質で悩む方のプロテイン摂取は非常に有効とされています。理由としては、女性が妊娠するのに必要となる女性ホルモンの正常な分泌を促したり、妊娠を維持するのに大切な子宮内膜を作る働きがあるためです。プロテインの主成分となるタンパク質はコレステロールの材料となり、そこで作られたコレステロールが今度はホルモンを生成します。
この一連のサイクルが女性ホルモン分泌の正常化を促すのに大切とされていますが、仮にタンパク質不足に陥ってコレステロールが生成されなかった場合には女性ホルモンも当然作られないため、最悪の場合は生理不順や無排卵となってしまいます。
不妊体質で悩む方は、この女性ホルモンの乱れも大きく関係しているため、プロテインをしっかりと摂取して体内でしっかりと女性ホルモンが作られる環境を整えてあげる必要があるでしょう。また、タンパク質は全身の組織を作る役目がありますが、妊娠に大切な子宮内膜ももちろん該当します。
排卵後に子宮内膜が厚く育つことで受精卵をしっかりと受け止め、妊娠を維持することができますが、タンパク質が不足した状態ではこの機能の働きも落ちるため妊娠を維持できない、または着床しにくいといった体質になりやすくなってしまいます。これも不妊体質の大きな原因となるため、これから子どもを考えている方はしっかりとタンパク質を摂取しておくことをおすすめします。
妊娠中のプロテイン摂取はアレルギーなどに注意
妊娠期間中のプロテイン摂取に関してですが、お腹の赤ちゃんは母体からタンパク質を受け取って育つことになるため、タンパク質の摂取はママも赤ちゃんにとっても欠かすことのできない栄養素の一つです。
プロテインはあくまでタンパク質をメインとした健康食品に分類されるものであり、薬などのような強い副作用を起こすことはありません。そのため、基本的には妊娠中に摂取しても問題はありません。
ただし、プロテインは牛乳を原料としたホエイプロテインやカゼインプロテイン、大豆を原料としたソイプロテインがメインとなっており、これらにアレルギーがある方は母体のみだけでなく胎児にも影響する可能性が指摘されているため、この点は注意が必要となります。
女性がプロテインを摂取するならソイプロテインがおすすめ
今回は女性がプロテインを摂取してもいいの?という疑問を中心にプロテインの効果などを解説してきましたが、女性も日々の生活においてタンパク質が不足している場合は積極的にプロテインを活用するのがベストということがわかりましたね。
また、プロテインといっても動物性タンパク質を原料としたものと、植物性タンパク質のプロテインの2種類に分類されますが、全体的に女性に人気なのは大豆を原料とした植物性タンパク質のソイプロテインです。
ソイプロテインが女性に大人気の理由としては、大豆に含まれるイソフラボンが女性ホルモンと似たような働きを持っていることが影響しており、美肌、更年期症状の改善のサポート、肥満予防に効果があるとされているためです。
また、動物性タンパク質と比較するとカロリーや脂質が少ないため、ダイエット目的でプロテインを摂取する方にも適しています。アレルギーや過剰摂取などに注意して、正しい使用方法を守ることが大切ですが、日々の健康的な生活を送る上ではプロテインは非常に有効な健康食品といえるでしょう。
女性の健康におすすめ